2021/10/15 11:16
本日21時から販売スタートのオーダーリングについて詳細です☺️合わせてInstagramもご参考にしてくださいませ🙏
今回使用するルースは、直径3ミリ前後のローズカットブラウンダイヤモンドです✨
お色はシャンパンカラーとも言われる淡いブラウン。このルース達はベージュっぽさもあります💕

デザインは4型からお選び頂けます🌼

①1枚目の商品画像1番上:4本爪ミルフレーム×アンティークアーム
②1枚目の商品画像中央:フクリン×プレーンアーム(全体マット加工)
マット加工なしもできます。
③1枚目の商品画像1番下:4本爪ミルフレーム×絞りアーム
④ 2枚目の商品画像:4本爪ミルフレーム×ドットアーム
地金はK18YG、K18PG、プラチナの3種類からお選び下さい☺️

ローズカットの煌めきは、「みなもに輝く光」「瑞々しい煌めき」と表現されたりします。
現代主流のブリリアントカットがキラキラギラギラと輝く眩い煌めきと表現するなら、ローズカットはウルウルとした落ち着いた煌めきといった感じです💕

ローズカットは1500年代にヨーロッパの貴族に愛されていました。歴史あるローズカットダイヤモンドはアンティークカット、オールドカットと呼ばれて今でもコレクターの間で愛されています☺️
私もとっても大好きなカットで、見つける度に仕入れています。(現代主流のブリリアントカットに比べると流通がかなり少ないのです🌹💕)
直径3ミリほどのルースにミルやフクリンの地金のフレームがつくと、4mmくらいの大きさになります。
小ぶりではありますが、普段使いやローズカットブラウンダイヤモンドデビューの方におすすめのサイズ感です😊
ご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ☺️🌸
